ソニー銀行の住宅ローンが一歩リードしている感じ

今や住宅ローンで注目されている銀行っていえばネットバンクがほとんどで、メガバンクと言われるような銀行でさえ、後追いでサービスを拡充しているようなそんな状況が続いています。

そんな中で注目されているのがソニー銀行なんですねというわけでソニー銀行、住宅ローンの金利などについて説明します。

ここの住宅ローン金利プランには、変動セレクト住宅ローンというものと、普通の住宅ローンがあります。

前者は、住宅ローンの借り入れ期間中、ソニー銀行の住宅ローンの基準金利から金利を引き下げる、というものになります。

変動金利適用期間中は、年利1.2%の低減となっています。固定で運用する場合は、0.8%の低減です。また借り入れ当初は、変動金利のみ、という縛りも存在しているので注意です。

もう一つの普通の住宅ローンですが、ソニー銀行の住宅ローン基準金利から一律0.9%の低減となっており、若干変動金利の利率では負けている部分もあるようです。

しかし、借り入れ当初から変動か、固定かを選ぶことができます。

つまりあなたがベストだと思う方を選ぶことができるんですね。最初から選択肢が広がっているというのが人気の大きなポイントのはず。

そう言った自由度の高さがソニー銀行住宅ローンの大きな魅力であることは間違いがありません。

取り扱い手数料ですが、変動セレクト住宅ローンでは、融資金額の2.1%となっており、借り入れ金額が大きければ大きいほど、取り扱い手数料も大きくなってきます。

しかし、その分の全体での返済メリットがあるとするのならば、こちらを選ぶのも賢い手段だと思われます。

住宅ローンのほうでは、一律で42,000円となっています。

こちらのほうはいくら借りても一律ですので、この時点ではこちらのローンのほうが強いといえるでしょう。

現時点での双方の金利は変動プランでしたら、変動金利だった場合、基準金利が2.075%、固定なら2.606%、そこからマイナスで引き下げ金利が適応されます。

普通のほうも同様ですが、引き下げ金利に差があるようです。

住宅ローン選びで迷ったら、間違いなく他の銀行よりも条件がいいとさえ思えるソニー銀行を選ぶことをおすすめします。

ソニー銀行住宅ローン金利の安さは?
ソニー銀行住宅ローンの金利金利の安さや審査の厳しさに注目して住宅ローンで損をしない借り入れや借り換えについてご紹介しています。ソニー銀行を選びたいと思っている方必見です。
www.bank-homeloan-navi.com/

住宅ローンシミュレーション ソニー銀行